利用規約
-
第1条(本規約の範囲、適用)
- 本規約は、当社(以下、甲という)が運営する広告サービス【メンエスなう】(以下、「本サービス」という)を利用するにあたり、掲載店舗(以下、「乙」という)、及び本サイトを閲覧・利用するユーザー(以下、「丙」という)に適用されます。
-
第2条(本規約の変更)
- 本規約の内容は、甲が必要と認めた場合に乙、丙に同意なく又は事前の通知を行うことなく変更できるものとします。
- 変更後の本規約は、本サービス上に掲示した時点から有効とします。
-
第3条(本サービスが提供するサービス)
- 乙のサービス紹介と店舗情報の掲載
- 甲または丙によるメンズエステ店とセラピストの評価情報の掲載(店舗の雰囲気、施術者の対応、施術内容、料金、その他)
- 乙に所属するセラピストが乙の承諾を得て情報を掲載
-
第4条(ユーザーとメンズエステ業者の取引)
- 本サービスを経由して発生した乙と丙との取引において、サービス等の内容に関しては一切保証せず、丙に対しこれらに関する一切の責任を負わないものとします。乙丙間の連絡・交渉・契約等は、全て当事者の責任において行うものとし、本サービスは一切関与しません。
- 丙は本サービスが提供する情報の一部は乙において提供しているものであることを理解した上で、サービスの提供を受けるものとします。
- 丙と乙の取引、サービス内容に関して何らかの問題が生じた場合、本サービスは一切これに関与しません。
-
第5条(免責)
- 本サービスに掲載する店舗情報について、しっかりと確認を行った上で掲載しておりますが、情報の正確性、速報性、妥当性についていかなる状況においても、一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスに掲載されている情報によって乙、丙に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスに掲載されている情報によって乙、丙との間でトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るように努め、甲は一切の責任を負わないものとします。
- 甲は乙の同意なく、第三者に対し登録した情報の開示はいたしませんが、法令に基づく場合、または人命・身体・財産の保護のために必要があると甲が判断した場合、必要な範囲で情報を開示することがあります。
-
第6条(利用制限・会員登録の抹消)
- 本サービスの利用の際に虚偽の記載があった場合
- 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」という)に該当する場合
- 暴力的行為、詐術、脅迫行為、営業妨害行為等の違法行為をされた場合
- 口コミガイドラインに違反した場合
- その他本規約に違反した場合、または本サービスの運営を妨げる行為を行った等、本サービス運営者が不適当と判断した場合
-
第7条(禁止行為)
本サービスの利用にあたり、乙、丙が以下の行為を行うことを禁止します。なお、乙、丙の行為または不作為が以下の行為に該当するか否かは、本サービス運営者の判断によるものとします。
- 本サービス利用時に虚偽の入力をする行為、およびそれらの恐れのある行為
- 犯罪行為、犯罪行為に結びつく行為、およびそれらの恐れのある行為
- 公序良俗に反する行為、およびそれらの恐れのある行為
- 不正アクセスに該当する行為
- 他のユーザー、メンズエステ店等または本サービスの著作権、財産権、プライバシー、もしくはその他の権利を侵害する行為、およびそれらの恐れのある行為
- 他のユーザー、第三者、メンズエステ店等または本サービスに不利益もしくは損害を与える行為、およびそれらの恐れのある行為
- 本サービスが用いるネットワークシステムの正常な運用を妨害またはネットワークシステムを破壊する行為、およびそれらの恐れのある行為
- 法令に違反する行為、およびそれらの恐れのある行為
- 個人情報保護およびプライバシーの尊重に反する行為
- 誹謗中傷、名誉毀損、著作権侵害等の違法行為
- 営利目的での不適切な利用、違法な性行為を助長する行為、児童ポルノの提供、売春の斡旋などにあたる行為
- 上記各号のいずれかに該当する行為を援助する行為、およびそれらの行為を助長する恐れのある行為
-
第8条(サービスの中断・停止等)
- 本サービスは、乙、丙へ事前に告知又は通知することなく内容を変更することができるものとします。
- 本サービスは、乙、丙へ事前に告知又は通知することなく一時的に中断・停止することができるものとします。
- 本サービスは、前項及び前々項により生じた乙、丙の損害について、一切の責任を負わないものとします。
-
第9条(本サービスの終了)
- 本サービスは、乙、丙へ事前に告知又は通知することなく終了することができるものとします
- 本サービスは、前項により生じた乙、丙の損害について、一切の責任を負わないものとします。
-
第10条(知的財産権)
本サービスに含まれるサービス、コンテンツの著作権は、下記のとおり帰属するものとします。
ただし丙は、コンテンツを投稿(送信)した時点で、国内外における複製、公衆送信、頒布、翻訳・翻案等、著作権法上の権利(本サービスから第三者に対する再使用許諾権を含みます。)を無償で永続的に許諾したものとみなします。- 丙が投稿した情報(口コミを含む)に関する知的財産権は、甲に帰属するものとします。甲は、当該情報を本サービスの運営、改善、広報目的その他必要な目的のために無償で利用できるものとします。
- 乙が投稿した情報(店舗情報など)の知的財産権は本サービスに帰属するものとします。甲は、当該情報を本サービスの運営、改善、広報目的その他必要な目的のために無償で利用できるものとします。
- その他のサービス、コンテンツ (文字、画像、音声、動画、及びこれらの結合物を含む)は全て本サービスに帰属するものとします。
-
第11条(準拠法および裁判管轄)
本規約は、日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関して訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所、東京簡易裁判所のいずれかを第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
-
第12条(個人情報保護方針)
個人情報は、本サービスが別途定めるプライバシーポリシーに則り、適正に取り扱うこととします。
-
第13条 (広告の掲載について)
乙、丙は、本サービス上にあらゆる広告が含まれる場合があること、甲またはその提携先があらゆる広告を掲載する場合があることを理解しこれを承諾したものとみなします。本サービス上の広告の形態や範囲は、甲によって随時変更されます。
-
第14条 (権利譲渡の禁止)
乙、丙は、予め当社の書面による承諾がない限り、本規約上の地位および本規約に基づく権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡してはならないものとします。
甲は、本サービスの全部または一部を甲の裁量により第三者に譲渡することができ、その場合、譲渡された権利の範囲内で乙、丙のアカウントを含む、本サービスに係る会員の一切の権利が譲渡先に移転するものとします。 -
第15条(事業譲渡等に伴う利用契約の承継)
甲は、本サービスに関する事業を第三者に譲渡した場合、当該事業譲渡に伴い、本規約に基づく契約上の地位、権利及び義務、並びに乙及び丙の登録情報その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、乙及び丙は、予めこれに同意するものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含みます。
- 改定日: 2025年5月29日
- 適用日: 2025年5月29日